特別機関区 | |||
![]() |
キハ183系0番台 JR北海道から導入した特急型車両です。 主に特急・急行として運用していますが、繁忙期の臨時列車としても活躍しています。 |
||
![]() |
キハ183系100番台 JR北海道が余剰となったことから格安で譲渡を受け、導入した特急型車両です。 主に特急・急行の増発用または、全検での予備車として運用しています。 |
||
![]() |
キハ40系100番台 前乗前降てつどうの主力一般型気動車で、普通列車の運用をしています。 製造当時の列車性能のため近郊の人員輸送で活躍しています。 |
||
![]() |
キハ40系700番台 前乗前降てつどうの主力一般型気動車で、普通列車の運用をしています。 キハ40系700番台は、首都圏色100番台の延命工事改造車で、機関増強によりパワーアップされています。 単車急行列車としても運用されています。 |