◆ 保線区
|
|
●保線区について
前述しましたとおり、Nの模景を作るには少々難があります。
ですので、模型屋さんに売っている猫の額程のクリアケースに模景を製作しています。
あまり参考にならないかもしれませんが、模景製作記をご覧下さい。
●ご利用方法について
各「情景」をクリックすると各カテゴリーに移ります。
心ゆくまでご堪能下さい。
|
|
機関区内の保線
前乗前降てつどう機関区を製作した過程をご紹介いたします。
|
2008.02.14
|
|
都会鉄道編
前乗前降てつどうの都会編を製作した過程です。まだ完成していませんが暫定的にUPします。
|
更新 2008.09.30
|